「できない」を「できる」に変える! 柔軟な発想で空間をつくる営業 | 私は営業として、お客さまの理想の空間づくりを提案しています。間仕切りは、ただの仕切りではなく、空間の使い方を大きく左右するもの。だからこそ、お客さまの要望をしっかり聞き、使いやすさやコストも考慮しながら、最適な提案を行うことが求められます。 とくに大切にしているのが「対応力」。時には、他社が「難しい」と判断した案件にも挑戦します。例えば、最近の案件では、競合メーカーが対応できなかった大型間仕切りを、制限寸法ギリギリのプランで本社と連携しながら設計し、無事に施工を完了しました。お客さまから「ありがとう」と言っていただいた瞬間、この仕事のやりがいを強く感じました。 提案が採用され、お客さまの期待を超える空間が完成し、その信頼が次の仕事につながる——それが私のモチベーションです。 今後は、後輩を育てることにも力を入れていきたいです。私自身が未経験から始め、多くの先輩に助けられて成長しました。その経験を生かし、新しい仲間が安心して学べる環境を整えていきたいと思います。 未経験の方も大歓迎!同じスタートラインに立ったからこそ、伝えられることがたくさんあります。一緒にチャレンジし、成長していきましょう! |